- 2022.04.02
- 2022劇場鑑賞, 伝記, 第94回アカデミー賞,
他人事目線で観始めたのが、いつしかどっぷりひたってました 『ベルファスト』(ネタバレ感想)
ケネス・ブラナー監督が、自身の幼少期の体験を投影して描いた自伝的作品『ベルファスト』をやっと観ました。 北アイルランドの都市ベルファスト、日本から遠い国の話なのに、観ていてとても郷愁を感じました。 自 […]
ケネス・ブラナー監督が、自身の幼少期の体験を投影して描いた自伝的作品『ベルファスト』をやっと観ました。 北アイルランドの都市ベルファスト、日本から遠い国の話なのに、観ていてとても郷愁を感じました。 自 […]
テニスには特に興味がなくても知っているビーナス&セリーナ・ウィリアムズ姉妹。 彼女たちをチャンピオンにした実話の映画化でアカデミー賞に6部門ノミネートされている『ドリームプラン』を観ました。原題「Ki […]
ムーミンの原作者であるフィンランドの作家、トーベ・ヤンソンの半生を描いた『TOVE /トーベ』を観ました。 それほど気になってはなかったのですが、カメラが揺れていたみたいで、中盤から少々カメラ酔い。( […]
説明くさい邦題の『テスラ エジソンが恐れた天才』を観ました。 予告でカイル・マクラクランとイーサン・ホークが相手の顔にソフトクリームを擦り付け合ってるやつですね。 TESLA 2020年 […]
『カポネ』、トム・ハーディ主演程度の情報だけで観たら、久しぶりにさっぱりわけ分からない映画でした。 どうも知られざる晩年を描いた伝記映画だったようなのですが、いろいろ怖かった。(-_-;)   […]
先月87歳で他界した、アメリカ合衆国の連邦最高裁判事を27年務めた、ルース・ベイダー・ギンズバーグの実話をもとに描かれた映画。 ラストにカメオでご本人も出演しています。 追悼の気持ちで鑑賞。 ON T […]
夏バテぎみでしんどいので、頭を使いそうだったり心的にずっしり来るものは避けたいけど何か見たいとなった時、溜まっている録画の中で選んだのがコチラ。 サクセスストーリーではあるけれど、さて、気分は良くなる […]
2017年に製作されたのに、プロデューサーだったハーベイ・ワインスティーンがセクハラ告発されたことによる影響で公開延期となっていたのをようやく観ることができました。楽しみにしていただけに長かった〜! […]
3月27日の初日鑑賞予定していたのに前日にドタキャンならぬ公開延期になった『ハリエット』。 やっと公開決定したと思ったら、6月5日からの公開を6月1日に告知という、延期が決まった時と同じくバタバタで、 […]
レネー・ゼルウィガーがジュディ・ガーランドを演じてアカデミー賞・ゴールデングローブ賞などで主演女優賞に輝いた『ジュディ 虹の彼方に』を初日レイトで観ました。 吹替なしで歌っている歌唱力は圧巻、こんなに […]
昨日から公開の『フォードvsフェラーリ』、あまり気にせず観たのですが、どうも2時間半位あったみたい。 集中して観られたので少しも長いとは感じませんでしたね。あっという間でした。 FORD V FERR […]