- 2023.11.07
- 東京コミコン,
東京コミコンへ初参加します!
自分がコミコンを知ったのは、 2014年にベネディクト・カンバーバッチが『ホビット 決戦のゆくえ』の宣伝で、 サンディエゴ・コミコンへ登場した時。 コミコンでは、直接サインをもらえたり、一緒に写真を撮 […]
自分がコミコンを知ったのは、 2014年にベネディクト・カンバーバッチが『ホビット 決戦のゆくえ』の宣伝で、 サンディエゴ・コミコンへ登場した時。 コミコンでは、直接サインをもらえたり、一緒に写真を撮 […]
毎年映画鑑賞の目標として、ノミネート作品の鑑賞を目指しています。 過去のノミネート作品の塗りつぶしも遅々として進んでいない現状ですが、今年も塗り潰します! 第95回アカデミ […]
第95回アカデミー賞のノミネーションが発表されました。 今年はなんだか発表が早い気がしますが。 そして配信系が少ない印象。 『RRR』は歌曲賞のみ。続くエブエブ旋風がどこまで吹き荒れるのか楽しみですね […]
第80回ゴールデングローブ賞授賞式が1月10日(現地時間)、米ビバリーヒルズのザ・ビバリー・ヒルトンで開催されました。 昨年、主催であるハリウッド外国人記者協会(HFPA)に黒人会員がひとりもいなかっ […]
第94回アカデミー授賞式が本日(現地時間3月27日)LAのドルビーシアターで開催されました。 昨年はコロナ禍でリモート中継がメインだったし、 あまり祭りな気分でもなかったので結局見ていないのですが、 […]
毎年映画鑑賞の目標として、ノミネート作品の鑑賞を目指しています。 過去のノミネート作品の塗りつぶしも遅々として進んでいない現状ですが、今年も塗り潰します! た、多分( ̄∀ ̄*)イヒッ & […]
今年もアカデミー賞のノミネート作品が2月8日に発表されました。 Netflixオリジナル映画『パワー・オブ・ザ・ドッグ』が最多12部門ノミネート、Netflixは計10作品ノミネート。 そして『ドライ […]
毎年映画鑑賞の目標として、ノミネート作品の鑑賞を目指しています。 (アニメ作品と国際長編映画賞はなかなか入ってこなかったりもするので努力目標で) 過去のノミネート作品もまだ見られていなかったりもするの […]
例年より2ヶ月ほど遅れましたが、今年もアカデミー賞のノミネート作品が発表されました。 Netflixオリジナル映画『Mank マンク』が最多10部門ノミネート、Netflixは計16作品ノミネート。 […]
映画部門から引き続きTV部門 第78回ゴールデングローブ賞 テレビドラマ部門受賞結果 作品賞(ドラマ部門) 「ザ・クラウン」<Netflix> 「ラヴクラフトカントリー 恐 […]
現地時間2月28日に発表された2021年の第78回ゴールデングローブ賞。 もう10日近く経っちゃて今更感がありますが、まとめておきます。 4月25日に授賞式の予定のアカデミー賞の前哨戦となるのでしょう […]