- 2022.01.01
- 謹賀新年,
2022年、新年あけましておめでとうございます!
改めまして、明けましておめでとうございます! 老親と妹との4人家族、無事今年も新年を迎えることができました。 朝風呂もやめ、年賀状もやめて、元旦はゆるゆる。 平和が一番です。 (と言いつつ、届いた年賀 […]
日々のこと 美味しいもの グリーンカーテン
改めまして、明けましておめでとうございます! 老親と妹との4人家族、無事今年も新年を迎えることができました。 朝風呂もやめ、年賀状もやめて、元旦はゆるゆる。 平和が一番です。 (と言いつつ、届いた年賀 […]
急に寒くなりましたが、いかがお過ごしでしょうか? インフルエンザの予防接種も終え、 コタツもストーブもファンヒーターも出し、というか既に使用しています。 もはやすっかり冬。 秋はどこ行った? 寒くなっ […]
前回のテイクアウト記事が4月なので、半年以上サボってました( ̄∀ ̄*)イヒッ 夏場は衛生上テイクアウトをするお店が減り、そうこうするうちに「まんえん防止等重点措置」が解除になり、お店も徐々に通常営業を […]
コロナ禍で、当分海外旅行なんて夢のまた夢な状況ですが、 品物は世界から届くんですね。 物流は止まってないらしい。 当たり前なんだけど、そうなんだ〜って思っちゃいました。( ̄∀ ̄*)イヒッ ってことで、 […]
愛媛県松山市、まん延防止等重点措置が今日から適用です。 まさかの変異株の威力、第3波までの1年間の陽性数を1ヶ月で上回ったみたいで、ヤバいです。 大阪大変〜とか思っていたら、他人事ではなかった(> […]
我が街、パン屋さんが多いです。 どうやら全国的に見ても多いらしい。 そしてみんなパン屋巡りが大好き。 どこのパン屋さんもいつも賑わっていて、みんなパンばかり食べてるのかと思うほど。 (お前もな!) 高 […]
こちらのブログを開設してから2年経ちました。 早い様な〜、そうでも無い様な〜( ̄∀ ̄*)イヒッ ご訪問くださる皆様、毎度ありがとうございます。 更新のペースは1周年の時と比べて、恐ろしいほど変わらず。 […]
以前の記事で、TVで配信を見る環境が整ってきたことを書きました。今まで、ディズニー+とYouTubeしか見ていなかったのですが、この度TVerも仲間入りしました。 国内ドラマはNHKの朝ドラと大河くら […]
きっかけが何だったかもう忘れちゃったんですけど、 最近急にまたOSAMU GOODSに心惹かれて。 当然お分かりの方もいらっしゃるでしょうけれど、 OSAMU GOODSというのは、イラストレーターの […]
アメリカはバイデン大統領が正式に就任し、次々と改革を始めていて羨ましい限りですね。 他所の国では新型コロナウィルスのワクチン接種もとっくに始まっていますね。 我が国では4月から高齢者への接種が始まると […]
令和3年1月8日から、東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県、1月14日から、大阪府・京都府・愛知県・兵庫県・栃木県・岐阜県・福岡県に緊急事態宣言が出ました。 我が愛媛県は、1月5日から年末年始の会食を通じ […]