R.I.P ”RBG” 『ビリーブ 未来への大逆転』(ネタバレ感想)
先月87歳で他界した、アメリカ合衆国の連邦最高裁判事を27年務めた、ルース・ベイダー・ギンズバーグの実話をもとに描かれた映画。 ラストにカメオでご本人も出演しています。 追悼の気持ちで鑑賞。 ON T […]
先月87歳で他界した、アメリカ合衆国の連邦最高裁判事を27年務めた、ルース・ベイダー・ギンズバーグの実話をもとに描かれた映画。 ラストにカメオでご本人も出演しています。 追悼の気持ちで鑑賞。 ON T […]
夏バテぎみでしんどいので、頭を使いそうだったり心的にずっしり来るものは避けたいけど何か見たいとなった時、溜まっている録画の中で選んだのがコチラ。 サクセスストーリーではあるけれど、さて、気分は良くなる […]
2017年に製作されたのに、プロデューサーだったハーベイ・ワインスティーンがセクハラ告発されたことによる影響で公開延期となっていたのをようやく観ることができました。楽しみにしていただけに長かった〜! […]
3月27日の初日鑑賞予定していたのに前日にドタキャンならぬ公開延期になった『ハリエット』。 やっと公開決定したと思ったら、6月5日からの公開を6月1日に告知という、延期が決まった時と同じくバタバタで、 […]
レネー・ゼルウィガーがジュディ・ガーランドを演じてアカデミー賞・ゴールデングローブ賞などで主演女優賞に輝いた『ジュディ 虹の彼方に』を初日レイトで観ました。 吹替なしで歌っている歌唱力は圧巻、こんなに […]
昨日から公開の『フォードvsフェラーリ』、あまり気にせず観たのですが、どうも2時間半位あったみたい。 集中して観られたので少しも長いとは感じませんでしたね。あっという間でした。 FORD V FERR […]
2本目は、世界からほぼ1年遅れで公開の『永遠の門 ゴッホの見た未来』。画家フィンセント・ファン・ゴッホの晩年の伝記ドラマですが、監督によると必ずしも史実に沿ったストーリーではなく、独自の解釈で撮られて […]
録画していた『バトル・オブ・ザ・セクシーズ』を見ました。タイトルを見ても❓な感じですが、1974年に”バトル・オブ・ザ・セクシーズ(性別間の戦い)”と呼ばれた、55歳のシニアテニスプレーヤーと29歳の […]
『トールキン 旅のはじまり』、「ホビットの冒険」や「指輪物語」などの著者であるJ・R・R・トールキンの若き日を描いた青春ドラマ、しかもニコラス・ホルト主演と聞けば観ますよね〜! TOLKIEN 20 […]
エルトン・ジョンの伝記映画『ロケットマン』を初日レイトショーで観ました。特にエルトン・ジョンのファンではないのですが、主演がタロン・エジャトンなので興味を惹かれて。個人的には『ボヘミアン・ラプソディ』 […]
シリアスな社会派ドラマ『記者たち 衝撃と畏怖の真実』の後に『バイス』を観たら、コチラはブラック・コメディでしたね。本人存命中の伝記なのにコメディなのもと思ったけれど、『ブッシュ』もそんな感じでしたっけ […]