てるてる娘 『天気の子』(ネタバレ感想)
2019年に大ヒットした『天気の子』、当時は興味を持てなくて(だって歌からして予告がまるで『君の名は。』そのまんまだったし〜^^;)観てなかったのですが、地上波TVで放送していたので見てみました。 W […]
2019年に大ヒットした『天気の子』、当時は興味を持てなくて(だって歌からして予告がまるで『君の名は。』そのまんまだったし〜^^;)観てなかったのですが、地上波TVで放送していたので見てみました。 W […]
大晦日に観た3本目は『アーニャは、きっと来る』。 キャストで観るのを決めました。 第二次世界大戦下の迫害されるユダヤ人がテーマの映画は、次々と作られますね。 WAITING FOR ANYA 2020 […]
大晦日3本立ての2本目は『ミッシング・リンク 英国紳士と秘密の相棒』。 『KUBO クボ 二本の弦の秘密』や『コララインとボタンの魔女』などで知られるストップモーション・アニメ工房「ライカ」製作。1コ […]
前後しましたが、昨年末に3本立てした1本目の感想を。 今月11日で閉館となる大街道シネマサンシャイン で、『燃ゆる女の肖像』を観ました。 観終わってからじわじわ余韻が来るタイプの作品でした。 PORT […]
元旦に観た『燃えよデブゴン/TOKYO MISSION』。 『新感染半島 ファイナル・ステージ』とどちらにしようか考えたんですけど、 ドニーさんの福福しい顔が縁起良いかと思って。( ̄∀ ̄*)イヒッ & […]
2020年の劇場鑑賞映画の総括をしておこうと思い、紅白を流しながら書いています。 紅白をずっと見るのは子供の時以来ですね〜。 2020年に劇場で観た映画は37本。大晦日の今日観た3本はまたおいおい感想 […]
Disney+で12月25日から配信の、ピクサーの長編アニメーション『ソウルフル・ワールド』(字幕版)を見ました。ダイキンのぴちょんくん(違うか^^;)みたいなキャラで大丈夫か?と思いましたけど、流石 […]
『ビルとテッドの地獄旅行』だけ予習して、29年を経ての続編『ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!』を観ました。 ぶっちゃけ、特に予習しなくても大丈夫だった気もしますが、懐かしい顔ぶれも出てきたの […]
『ビルとテッドの時空旅行』を観る前に、約30年前の前作のおさらいを。最近、時間が空いての続編多いですが、これ最長くらいでした? ビルとテッドシリーズは見ているのかみていないのかも分からない状態だったの […]
前作のおさらいも済んだところで、 『ワンダーウーマン 1984』初日初回IMAX2Dで観ました。 なんといっても『TENET テネット』以来の今年公開される超大作ですもんね。 WONDER WOMAN […]
『バットマンvsスーパーマン』で初登場したワンダーウーマンの単独主演映画第1弾。 2作目の『ワンダーウーマン 1984』鑑賞前に前作のおさらい。 WONDER WOMAN 2017年 141分 ストー […]