映画の旅 R.M.Fを探せ! 『憐れみの3章』(ネタバレ感想) 支配、愛、信仰をテーマにした3つのアンソロジーからなる『憐みの3章』を観ました。元々それほど得意ではなかったヨルゴス・ランティモス監督作。ここ最近の『女王陛下のお気に入り』『哀れなるものたち』が割と観やすかったので、本作も観たところ、独特な... 2024.10.01 映画の旅
映画の旅 時代劇フォーエバー 『侍タイムスリッパー』(ネタバレ感想) 1館のみで公開された自主制作映画が口コミで話題となり、1ヶ月で全国100館以上に拡大し、第2の『カメラは止めるな』と言われている『侍タイムスリッパー』を観ました。なるほど、確かに面白かった。侍タイムスリッパー 2023年日本 131分ストー... 2024.09.28 映画の旅
映画の旅 信念が野望に負けた日 『ソウルの春』(ネタバレ感想) 韓国民主主義の存亡を揺るがした「12・12」の粛軍クーデターを描いた『ソウルの春』を観ました。予習で見た『KCIA 南山の部長たち』に続く事件。このクーデターの後に『タクシー運転手〜約束は海を超えて〜』で描かれた光州事件が起こります。自分の... 2024.09.21 映画の旅
映画の旅 オチで評価分かれそう 『ヒットマン』(ネタバレ感想) 大人気グレン・パウエルが七変化の『ヒットマン』。七変化の殺し屋といえば、ブルース・ウィリスの『ジャッカル』を思い出したのだけど、こちらは本物の殺し屋ではなく、殺し屋になりすます大学教授。実在の人物を基に脚色してます。Hit Man 2023... 2024.09.14 映画の旅
映画の旅 ユアンを堪能できたから良し 『ブリーディング・ラブ はじまりの旅』(ネタバレ感想) 昨年東京コミコンで来日したユアン・マクレガー。サインをもらうくらいにはファンなので、実の娘との共演作『ブリーディング・ラブ はじまりの旅』を観ました。タイトルにもなっているレオナ・ルイスの曲「Bleeding Love」も懐かしい。BLEE... 2024.08.27 映画の旅
映画の旅 映画の小ネタが満載 『フォールガイ』(ネタバレ感想) ライアン・ゴズリングがスタントマンを演じる『フォールガイ』を観ました。80年代の人気ドラマ「俺たち賞金稼ぎ!!フォール・ガイ」の映画化。ゴズリンなので、またまたSCREEN X奮発しちゃいました!( ̄∇ ̄)ニヤッThe Fall Guy 2... 2024.08.16 映画の旅
映画の旅 ハイテクになってはいるけど懐かしい感じ 『ツイスターズ』(ネタバレ感想) 先月から地元のシネコンに導入されたScreenXデヴューするのに、『ツイスターズ』が良いかと思い観ました。ちょっと前よりの席過ぎて、中央あたりの席の方が面白かったな〜と( ̄▼ ̄;アハッ・・・・Twisters 2024年米 122分ストーリ... 2024.08.04 映画の旅
映画の旅 人生のほろ苦さ 『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』(ネタバレ感想) 今年度のアカデミー賞で作品賞、脚本賞、主演男優賞、助演女優賞、編集賞の5部門ノミネート、ダバイン・ジョイ・ランドルフが助演女優賞を受賞した『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』をシネマ・ルナティックで観ました。クレジットを見て初めて... 2024.07.31 映画の旅
映画の旅 20世紀FOXへのオマージュ 『デッドプール&ウルヴァリン』(ネタバレ感想) 『デッドプール』(2016)、『デッドプール2』(2018)に続く3作目、ディズニーが20世紀FOXを買収し、遂にMCU入りした『デッドプール&ウルヴァリン』を公開初日に観ました。MCUでもR指定健在、ゴア描写もシリーズ最高でしたね〜( ̄▼... 2024.07.26 映画の旅
映画の旅 構想30年の情熱と、狂気 『フェラーリ』(ネタバレ感想) マイケル・マン監督8年ぶりの新作『フェラーリ』を観ました。自然の中を疾走するレースシーンは、真っ赤な車体が事故シーンでさえ鮮烈で美しい。FERRARI 2023年米 130分 PG12ストーリー1957年、エンツォ・フェラーリは危機に直面し... 2024.07.20 映画の旅
映画の旅 犬飼いはスルーできない 『チャーリー 』(ネタバレ感想) バイクで犬と旅するロードムービー『チャーリー』。これだけ好きなものを並べられたら観るしかないでしょう。可哀想なだけではなくて、最後は幸せな気持ちになります。777 CHARLIE 2024年インド 164分ストーリー南インド・マイスールで暮... 2024.07.19 映画の旅