- 2024.12.31
- 2024劇場鑑賞,
2024年の映画を振り返って
大晦日恒例「孤独のグルメ 年末スペシャル」を見ています。 (テレ東は映らないので、BSで再放送のやつですが^^;) 今晩中に打てるかどうか分かりませんけど、2024年劇場鑑賞映画の総括をしておきます。 […]
大晦日恒例「孤独のグルメ 年末スペシャル」を見ています。 (テレ東は映らないので、BSで再放送のやつですが^^;) 今晩中に打てるかどうか分かりませんけど、2024年劇場鑑賞映画の総括をしておきます。 […]
マーベルコミックのキャラクターで、スパイダーマンの宿敵クレイヴンを描いた『クレイヴン・ザ・ハンター』を観ました。ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース(SSU)の新作ですが、SSUは本作で終わりという噂 […]
シネマルナティックで『チネチッタで会いましょう』を鑑賞。 邦題のイメージと違って、監督の自虐コメディという感じ。 Il sol dell’avvenire 2023年伊/仏 96分 &nb […]
せっかく前作をおさらいしたので、近所のシネコン最終日最終回に駆け込んで観ました。 24年ぶりの続編『グラディエーターII 英雄を呼ぶ声』。 今更続編とは思ったのですが〜(まあ、そおいうの最近多いけど^ […]
予告も見ていないので何処の国の映画かも知らず、前評判だけで鑑賞した『国境ナイトクルージング』。 青春ものを観るのはなんだか久しぶりだけれど、良かったです。 燃冬 The Breaking […]
『ヴェノム』(2018)、『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』(2021)の続編で、「ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース」(SSU)の5作目『ヴェノム:ザ・ラストダンス』を観ました。 いよい […]
NHK朝ドラ「らんまん」のヒロインが入れ込んでいた滝沢馬琴。 その馬琴を役所広司が演じるとなれば、観ないわけには行きません。 八犬伝 2024年日本 149分 ストーリー […]
松山市唯一のミニシアター、シネマルナティック開館30周年記念の、 ライブ演奏付無声映画上映会に行ってきました。 ライブ演奏付無声映画上映会は毎年行われていて、今年で7回目。 […]
80年代の内戦下のレバノンで、実際に起きた韓国人外交官誘拐事件を基にした『ランサム 非公式作戦』を観ました。 『神と共に』で共演していたハ・ジョンウとチュ・ジフンのバディ・ムービーと聞き観たくなって。 […]
『ジョーカー』(2019)の続編『ジョーカー フォリ・ア・ドゥ』観ました! 賛否両論という噂ですが、自分の目で確かめないとね。 今作はミュージカル。 Joker: Folie à Deux 2024年 […]
『シビル・ウォー アメリカ最後の日』を観ました。 映画を観て気づきましたが、アメリカという国は内戦を起こせるだけの条件が十分揃っているということ。 あり得ない話では無いリアリティが有ります。 &nbs […]