背中を押してくれたのはカセットから流れた曲でした 『カセットテープ・ダイアリーズ』(ネタバレ感想)
HDDの録画消化もしなければいけないけれど、Netflixにも加入中なので何か見ないと勿体無い。 ということでNetflixの方で見逃していた『カセットテープ・ダイアリーズ』を鑑賞。 実話ベースのお話 […]
HDDの録画消化もしなければいけないけれど、Netflixにも加入中なので何か見ないと勿体無い。 ということでNetflixの方で見逃していた『カセットテープ・ダイアリーズ』を鑑賞。 実話ベースのお話 […]
テニスには特に興味がなくても知っているビーナス&セリーナ・ウィリアムズ姉妹。 彼女たちをチャンピオンにした実話の映画化でアカデミー賞に6部門ノミネートされている『ドリームプラン』を観ました。原題「Ki […]
『ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男』を観ました。 今度買うフライパンはテフロン加工ではなく鉄にしようと思いましたね。 Dark Waters 2019年米 126分 […]
GUCCI(グッチ)一族の実話を基に、1970年から一族の30年をたどったサラ・ゲイ フォーデンのベストセラー・ノンフィクションをリドリー・スコット監督が豪華キャストで映画化した実話ドラマ『ハウス・オ […]
またしても片道1時間半のドライブをして、TOHOシネマズ新居浜で『モーリタニアン 黒塗りの記録』を観てきました。 遠征するほど観たかったのかと言われると、ベネディクト・カンバーバッチ制作・出演だからな […]
かつて『デューン/砂の惑星』の監督をするはずだったリドリー・スコット監督の『最後の決闘裁判』を観ました。 リメイク版『DUNE/デューン 砂の惑星』と公開日が同じという因縁(←そっちを先に観ちゃったし […]
スリリングなスパイ物でありつつ、感動のドラマでもある『クーリエ:最高機密の運び屋』、先週の木曜から公開しているのをようやく観ました。しみじみ良かったです。お薦めです!ぜひ! The Courier 2 […]
2ヶ月ほど遅れて公開の『アンモナイトの目覚め』を観ました。 女性同士の愛のお話。『燃ゆる女の肖像』と比べると抑えた情熱で、雪解けの様な映画でした。 AMMONITE 2020年英/オース […]
チャドウィック・ボーズマン繋がりで、Netflix制作の『マ・レイニーのブラックボトム』を見ました。 舞台劇の様なワンシチュエーションでの登場人物達の濃厚な掛け合い。 現代にも通じるアフリカ系アメリカ […]
アカデミー賞ノミネート作品の1本、『ミナリ』が公開されたので鑑賞。 またまたA24とプランBの組み合わせですね。 タイトルのミナリは韓国語でセリ、あの春の七草のセリですね。公式サイトの説明によると「た […]
『ノマドランド』で賞レースを席巻しているクロエ・ジャオが監督・脚本を手がけ、第53回全米映画批評家協会賞と第28回ゴッサム・インディペンデント映画賞で作品賞を受賞、バラク・オバマ米前大統領が2018年 […]