- 2020.01.11
- 2020劇場鑑賞, 伝記, 実話, 第92回アカデミー賞,
パーフェクトラップを目指して 『フォードvsフェラーリ』(ネタバレ感想)
昨日から公開の『フォードvsフェラーリ』、あまり気にせず観たのですが、どうも2時間半位あったみたい。 集中して観られたので少しも長いとは感じませんでしたね。あっという間でした。 FORD V FERR […]
昨日から公開の『フォードvsフェラーリ』、あまり気にせず観たのですが、どうも2時間半位あったみたい。 集中して観られたので少しも長いとは感じませんでしたね。あっという間でした。 FORD V FERR […]
3本目は『ホテル ムンバイ』。2008年に無差別テロの襲撃を受けたインドの5つ星ホテルで起きた実話の映画化。やはり実話の重みがあって、ハラハラで見応えありました。 旅先でテロに遭う可能性を考えると他人 […]
『ブラック・クランズマン』を観ました。今年のアカデミー賞で作品賞・監督賞・助演男優賞を含む6部門ノミネート、脚本賞受賞。作品賞を受賞した『グリーンブック』も同じく実話ベースの人種問題がテーマでしたが、 […]
シリアスな社会派ドラマ『記者たち 衝撃と畏怖の真実』の後に『バイス』を観たら、コチラはブラック・コメディでしたね。本人存命中の伝記なのにコメディなのもと思ったけれど、『ブッシュ』もそんな感じでしたっけ […]
『記者たち 衝撃と畏怖の真実』を観ました。イラク戦争の真実を追った記者たちの話。本格社会派ドラマなのに尺は短く凝縮されています。『バイス』も同時期の政府側の話ということで合わせて観ました。『バイス』は […]