海外ドラマ

スポンサーリンク
ドラマの旅(海外&日本)

まさに決死の覚悟 「SHOGUN 将軍」(ネタバレ感想)

Disney+で独占配信中の「SHOGUN 将軍」全10話を見ました!1980年にリチャード・チェンバレン主演でドラマ化されたのが記憶にある方も多いのでは。今作は真田広之がプロデューサーに名を連ねているだけあって、ハリウッド制作でこんなに違...
ドラマの旅(海外&日本)

まだまだこれから? 「ハウス・オブ・ザ・ドラゴン」(ネタバレ感想)

「ゲーム・オブ・スローンズ」の前日譚である「ハウス・オブ・ザ・ドラゴン」をようやく見ました。見よう見ようと思っているうちにソフトが発売され、せっかくU-NEXTの無料券が当たったのに、無料期間を過ぎてから慌てて見たという( ̄▼ ̄;アハッ・・...
ドラマの旅(海外&日本)

アニャ・テイラー=ジョイの魅力炸裂 「クイーンズ・ギャンビット」

世界中で大ヒットの「クイーンズ・ギャンビット」をようやく見ました。1話1時間程度で全7話。毎日1話づつ見ようと思っていたのに、途中から止まらなくなり、4日で見終わっちゃいました。The Queen's Gambit 2020年米 全7話スト...
ドラマの旅(海外&日本)

シャーロックにライバル現る 「Lupin/ルパン」(ネタバレ感想)

モーリス・ルブランが生み出した”怪盗紳士アルセーヌ・ルパン”をモチーフにした、Netflixオリジナルドラマ「Lupin/ルパン」、フランス発のNetflixドラマで世界規模で大ヒットとなったのは初めてだそう。茂木健一郎氏がTwitterで...
映画祭

第78回ゴールデングローブ賞 テレビドラマ部門受賞結果

映画部門から引き続きTV部門第78回ゴールデングローブ賞 テレビドラマ部門受賞結果作品賞(ドラマ部門)「ザ・クラウン」<Netflix>「ラヴクラフトカントリー 恐怖の旅路」<HBO>「マンダロリアン」<Disney+>「オザークへようこそ...
ドラマの旅(海外&日本)

このドラマでクリフハンガーはちと辛い 「アンという名の少女」(ネタバレ感想)

L・M・モンゴメリの1908年の小説「赤毛のアン」を基にしたドラマ「アンという名の少女」、NHKで放送されたのを録画していたのを見ました。カナダCBCとNetflixの共同製作のドラマで、NHKの放送は8話でしたが、これは1シーズン分で、N...
日日是好日

fire tv stickを買ってみた

『ムーラン』の記事に書きましたが、Amazonの"fire tv stick"を買っちゃいました。ネット配信のみの映画が出始めてから、いつかはTVで配信の映画も見られる様にしないとな〜と思っていたので、Amazonのブラックフライデーセール...
ドラマの旅(海外&日本)

ベイビー・ヨーダ再び 「マンダロリアン」シーズン2

『スター・ウォーズ』のスピンオフ実写ドラマシリーズ「マンダロリアン」シーズン2が2020年10月30日よりDisney+で配信が始まりました。シーズン1で描かれた物語のその後、“ベビーヨーダ”こと"ザ・チャイルド"を同じ種族の元へ戻すために...
ベネディクト・カンバーバッチ

ニューレトロなファンタジー 「グッド・オーメンズ」

英国のテレビドラマシリーズ、「グッド・オーメンズ」。アマゾンとBBCの共同制作でAmazonプライム・ビデオ配信なのでご存知ない方も多いかも。どちらも下っ端な天使と悪魔が協力してハルマゲドン(世界の終末をもたらす最終戦争)を阻止するというお...
ドラマの旅(海外&日本)

さくさく見ちゃいました♪ スター・ウォーズ実写ドラマシリーズ「マンダロリアン」

”スター・ウォーズ”シリーズのスピンオフドラマ「マンダロリアン」をディズニー・シアターの配信で見ました。ベイビー・ヨーダが出ると聞いたので見たいと思っていたけれど、配信に手を出すのを躊躇してました。(見ていない録画も大量に溜まっているので^...
ドラマの旅(海外&日本)

【もう目が離せない】「ゲーム・オブ・スローンズ」第2章:王国の激突

先月からおさらいしている「ゲーム・オブ・スローンズ」、第2章を見終えました。再見前は登場人物たちが辛い目にばかり合うのを知っているので、見直すのもしんどいなと思っていたのですが、見始めるとやはり面白い。本当によく出来ているドラマです。第1章...
スポンサーリンク