現在の洋画公開延期作品一覧

映画の旅

先月”3月以降のワクワク♪映画たち”の記事を書いた時には、まったく想像もしていませんでした。
大作映画が公開延期になったのを皮切りに、アニメもミニシアター系もとうとう邦画まで公開延期ラッシュ。

[adchord]

今、最寄りのシネコンの上映スケジュールを見てみたら、

このシネコン、スクリーン7つあるんですけど、現在は4つしか使ってないみたい。
シネマサンシャイン は関東地区はこの週末は臨時休業したみたいですが、地方はシアター数減らしても開けてるんですね。
どちらにしても、経営状況は大丈夫、じゃないでしょうね。

 

現在(4/7)までに公開延期となった洋画は

『2分の1の魔法』 3月13日→調整中
『ドクター・ドリトル』 3月20日→近日公開
『ソニック・ザ・ムービー』 3月27日→調整中
『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』 3月27日→初夏公開
『ハリエット』 3月27日→調整中
『死霊魂』 4月4日→6月27日
『エジソンズ・ゲーム』 4月3日→調整中
『デッド・ドント・ダイ』 4月3日→調整中
『ポップスター』 4月3日→調整中
『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』 4月10日→11月20日公開
『チア・アップ!』 4月10日→調整中
『フェアウェル』 4月10日→調整中
『WAVES/ウェイブス』 4月10日公開→調整中
『ムーラン』 4月17日→5月22日公開
『ブラック・ウィドウ』 5月1日→調整中
『クワイエット・プレイス PARTⅡ』 5月8日→調整中
『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』 5月22日→調整中
『ワイルド・スピード/ジェットブレイク 』 5月29日→調整中
『ランボー ラスト・ブラッド』6月12日→6月26日公開
『ワンダーウーマン 1984』 6月12日→調整中
『トップガン マーヴェリック』 7月10日→調整中
『ゴーストバスターズ/アフターライフ』 7月10日→’21年3月5日公開
『ミニオンズ フィーバー』 7月17日→調整中
『モービウス』 7月31日→’21年3月19日公開
『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』 8月7日→’21年1月15日公開
『イン・ザ・ハイツ』 夏→調整中

と、こんなに有りました。
邦画やアニメも入れるとすごい数に。
これだけの穴を埋めるのも大変でしょう。
そりゃ、シネコンが名画座に変わるはずですよね。
(これからの上映予定に『ローマの休日』とか『ウェストサイド・ストーリー』が並んでます)
調整中で公開日が決まってないもの多し。
無事に観られる日が早くくると良いなぁ。

皆様もそれまでご無事で。

 

[adchord]

コメント

  1. どらごんづ★ より:

    緊急事態宣言で閉館する劇場も続々と出てきて劇場が廃館にならないか心配です。
    新潟県内は特に閉館はないんですけど、新作上映しないから行く理由がない…。
    このような状態になると「コロナが終息したから新作公開するよ」と言われても二の足踏む人が多そう。
    なんにしても「映画」という文化が大きく後退したように思います。カナシイ…。
    ちょっと気になるのは、新作公開何が最初になると思います?
    「ムーラン」が確か7月だったような。また延期しそうな気もしますが…。

    • 木蓮 木蓮 より:

      どらごんづ★さん

      観てない新作もまだ上映しているのですが、気分的に行きづらくなってきました。
      終息したら観まくりたいけれど、映画館がそこまで持ち堪えられるのか。
      この状態が続くと、新作の延期の延期がされそうですよね。
      まだランボーは6月26日だから、このまま公開にならないかしら。

  2. 木蓮 木蓮 より:

    keroちゃん

    まだ観てない映画もやってるんだけどね。
    自分も何気に自粛してるからな〜。
    本当に前回行った時は客が居なくてロビーは従業員3人だけだったもん。
    閑散としてる。ヤバイよね〜。

  3. kero より:

    緊急事態宣言で都会は休業になりそう。地方は上映しているものの、ラインナップが・・・。こっちはクラッシックは上映してないけど、今後どうなるのか??? ミッドサマーを延々上映とか? 新作の撮影も出来ないので、本当に大変だ。エジソンズ・ゲームが早く観られるといいね。

タイトルとURLをコピーしました