映画の旅 波紋を呼んだ『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』(ネタバレ感想) 引き続き(といっても1週間経っちゃたけど)のおさらい鑑賞。現在公開中の『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』の前作、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の続編、新3部作の2作目、スター・ウォーズシリーズではエピソード8となる『スター... 2019.12.29 映画の旅
映画の旅 最終章の幕開け 『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』(ネタバレ感想) 現在公開中の『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』は続3部作の3作目。1作目であり、スター・ウォーズシリーズではエピソード7となる『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』をおさらいしました。STAR WARS:THE FORCE AWA... 2019.12.23 映画の旅
映画の旅 現在も続く闘い 『バトル・オブ・ザ・セクシーズ』(ネタバレ感想) 録画していた『バトル・オブ・ザ・セクシーズ』を見ました。タイトルを見ても❓な感じですが、1974年に”バトル・オブ・ザ・セクシーズ(性別間の戦い)”と呼ばれた、55歳のシニアテニスプレーヤーと29歳の女性テニスプレーヤーが実際に行ったテニス... 2019.12.08 映画の旅
映画の旅 狂気へ導く魔のホテルへ 『シャイニング』(ネタバレ感想) 『ドクター・スリープ』を観る前に「シャイニング」の原作本は再読して、映画版の方は見ないつもりでした。だってね〜、映画版と本ではラストも全然違いますしね。(^_^;)(本は手元にあるけど、映画はソフトも録画も手元に無かったからという噂も^^;... 2019.12.05 映画の旅
映画の旅 ルールを守って生き残れ!『ゾンビランド』(ネタバレ感想) 今週末公開の『ゾンビランド:ダブルタップ』の前に前作『ゾンビランド』をおさらい。2009年作だから、もう10年前になるんですね。みんな若いわ!ゾンビコメディの東の横綱が『ショーン・オブ・ザ・デッド』とすれば、西の横綱がこの『ゾンビランド』な... 2019.11.21 映画の旅
映画の旅 被爆後わずか8年で作った願い「ひろしま」 8月11日にNHKEテレにて放送された『ひろしま』を見ました。戦争という言葉が国内でちらほら聞こえ出した今、見ておくべきかなと思いました。敗戦からわずか8年でこの映画を作った製作陣の伝えなければという使命感と危機感、PTSDもあるであろうに... 2019.08.18 映画の旅
映画の旅 【スーパーコンボを観た人もまだの人も】ワイルド・スピードシリーズまとめ(後編) サクッとワイルド・スピードシリーズ8作品の振り返り後編。5〜8作目まで。1〜4作目の振り返りは前記事で。5.ワイルド・スピード MEGA MAX(Fast Five 2011年)シリーズ5作目に『スーパーコンボ』の片割れ、ホブス捜査官初登場... 2019.08.08 映画の旅
映画の旅 【スーパーコンボを観た人もまだの人も】ワイルド・スピードシリーズまとめ(前編) ”ワイルド・スピード”シリーズ、9作目にして初のスピンオフ作品である『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』公開記念に、サクッとシリーズ8作品を振り返っておきましょう。まずは1〜4作目まで。ワイルド・スピードシリーズとは?元々(今も?)はスト... 2019.08.04 映画の旅
映画の旅 守ってあげたいヒーローNo.1かも『スパイダーマン:ホームカミング』 6月28日世界最速上映となる『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』公開前に前作をおさらい。前作と言ってもスパイディが出てる直近の映画は『アベンジャーズ:エンドゲーム』になるので、時系列的には2年前?SPIDER-MAN: HOMECOM... 2019.06.27 映画の旅
映画の旅 『アベンジャーズ』(2012) アメコミ映画の歴史を塗り替えた最強の集結 『アベンジャーズ/エンドゲーム』をお代わりする前に、おさらいで再見。『アイアンマン』から始まったマーベル・シネマスティック・ユニバース(MCU)、各ヒーローそれぞれ単独映画の最後、フェーズ1の締めくくりとして、ヒーローが集結した映画です。T... 2019.05.19 映画の旅
映画の旅 『アイアンマン』(2008) アベンジャーズ構想はここから始まった 『アベンジャーズ/エンド・ゲーム』を観たので、最後の音を確認するために再見。日本では『インクレディブル・ハルク』の方が先に公開されてしまったけれど、マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)はこの『アイアンマン』から始まったんですよね。... 2019.05.16 映画の旅