- 2019.10.26
- 2019劇場鑑賞,
勝手にクライブ・オーウェン推し『ジェミニマン』(ネタバレ感想)
ウィル・スミスvsウィル・スミスの『ジェミニマン』を観ました。『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』で虎をCGで描いたアン・リー監督が今回は人間をCGで。肌の質感なんかがCGの様ですが、20代 […]
ウィル・スミスvsウィル・スミスの『ジェミニマン』を観ました。『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』で虎をCGで描いたアン・リー監督が今回は人間をCGで。肌の質感なんかがCGの様ですが、20代 […]
今回の旅行記の番外編、ウラジオストク への旅の準備。 最低限必要な、航空券のチケット、ホテル、ビザ取得について。 もちろん、旅行会社のツアーで申し込む方法や、エアトリやトラベルコで予約する方法もありま […]
世界から約1年遅れて公開となった『フッド:ザ・ビギニング』鑑賞。 面白かったですよ!設定はかなりアレンジしている様ですが。 原題の”ロビン・フッド”の方がわかりやすい気がするけれど、同じ題名の過去作い […]
1日目、2日目午前・午後、3日目昼・3日目夜から引続き 10月10日(4日目最終日) とうとう最終日。 今回の旅では鉄道に乗っていないので(シベリア鉄道に乗ってみたかったけど、観光ビザがいるので断念) […]
3日目昼はこちら 今回の旅で唯一予定していたのが、マリインスキー沿海劇場でのバレエ鑑賞。 本場のバレエが近くで観られるのなら観てみようと思いまして。 チケットはネットで事前に購入できます。   […]
1日目、2日目午前・午後から引続き 10月9日(3日目)13℃/17℃ 晴れ 前日18時以降紅茶しか飲んでいないので、8時フライング気味に朝食ビュッフェへ。 茹で卵から目玉焼きに、ソーセージから鶏肉に […]
2日目午前はこちら 午前中曇っていたのが、午後になって晴れてきました。 駅前から市内中心部へ戻ります。とにかく坂道が多いので疲れる。 先程の食事ではちょっと物足りなかったので、ロシア料理の”ペリメニ” […]
1日目はこちらから 10月8日(2日目)8℃/13℃ 小雨から曇り午後晴れ 結局前日は”ばさばさのサンドイッチ”以降何も食べていないので、空腹MAX。 朝食スタートの8時を待ち兼ねて、朝食場所のフロン […]
10月7日〜10日でウラジオストクへ行ってきました。 ウラジオストクはロシアの沿海地方にある都市。 ”2時間半で行けるヨーロッパ”がキャッチコピーのウラジオストク。 地球の歩き方でも専用ガイドブックが […]
『ジョン・ウィック:パラベラム』観ました。人気シリーズのはずなのに、一番よく行くシネコンでは上映無し。市内の他のシネマサンシャインでは上映されても、そのシネコンで上映が無ければ予告が流れないので、ほと […]
『ジョーカー』、ホアキン・フェニックスが演じるジョーカーってなんだか凄そうと思っていたら、絶賛のレヴューも多くてとても気になっていたので初日レイトで鑑賞。 これはじわじわくるヤツですね。第76回ヴェネ […]