がっつりハンバーガーを食べたい時ありますよね。
しかも大人なので、ビールと一緒に食べられるのですよ!( ̄∇ ̄)ニヤッ
映画を観る前に、プレモルとフレッシュネスバーガーというのも気に入っていたのに店が無くなってしまい、モスバーガーの店舗も減りつつある今日この頃。
ローカルな情報番組で”こだわりの本格ハンバーガー”と聞いて行かねばと思っていたところ、職場の同僚からも市内で作ったクラフトビールが飲めると聞いたので、行ってみました。
映画『ROMA/ローマ』を観た後のランチなので”ローマの休日”( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
(ダジャレ好きな同僚の事笑えないな( ̄▼ ̄;アハッ・・・・)
[adchord]
Sunny and Brown(サニー&ブラウン)
Restaurant BARのZuccheroというお店が、昼間だけ名前を変えてバーガー屋に。
11:30〜14:30までの開店
訪れた日はバーガーセットしかないですと言われましたが、バーガーが目的なので無問題!
クラフトビールは5種類くらいあり、(ビールメニュー写真撮りそびれ >_<)
”千舟町産”クラフトビール目当てだったのに売り切れてたので、愛媛県産を頼みました。ビールのサイズは、180mlと300ml(¥800)
当然300ml頼みましたけど、ちょっと物足りない。
バーガーは一押しのAのプルドポークブラウンバーガー、和牛のパティの上にローストした豚塊を裂いたのが乗ってます。
サイドメニューはコールスローとポテトを選びました。
バーガーを待ちきれずに飲んじゃってる絵
しっかりボリュームのあるバーガーに、ちょっとカレー風味の効いたコールスロー。
ポテトはケチャップをつけたい派なのですが、ケチャップが見当たらないのでそのまま食べたら、帰る時に入り口近くにあるのを見つけました(>_<)
ナイフも出てきたけれど、かぶりつき派なのでかぶりつきましたけど、
かぶりつく様に袋があるのに後で気付く始末(>_<)
それでもしっかり満腹になりました。
美味しゅうございました。ごちそうさま。
期間限定メニューもある様で、ゴルゴンゾーラ・アップルバーガーというのが気になる。
たまにの外ランチ♪
10月から消費税が上がると、ますます外食し難いなりますね。(−_−#)
[adchord]
コメント
ふふふ、ハンバーガーとビール。しかもポテト! 最強ですねぇ。カロリー! でもご褒美的にいいんじゃないかな。がんばって消費しようね♪ モスも店舗が減ってるの? それは寂しい・・・。話題がそれるけど、デイリークイーンのハンバーガー・・・じゃなく、懐かしの硬いソフトクリームが食べたい病になってます。日本ではもうお店がないそうで。た。食べたい~
keroちゃん
何かと勝手にご褒美してる気もするけどね、昨日も泡飲んじゃったし( ̄∀ ̄*)イヒッ
デイリークィーン懐かしいね〜。
クリームの部分が丸いヤツかな?
それそれ! 丸くて硬くて、逆さにしても垂れてこないソフトクリーム♪
チョココーティングしてなかったっけ?
さあ、デイリークィーンソフトを求める旅へ( ̄∇ ̄)ニヤッ
バーガーとビールかぁ、忘れ去った世界ですね.
ところで、我が家の方でもモスとフレッシュネスの撤退が続いてます.
マックだけじゃ嫌だよぉ!!
副長さん
あら、バーガーはダメですか。
フレッシュネスは1店舗しかなかったのが無くなり、モスは郊外のみになっちゃいましたね。
最近のマックの戦略はどうも私には響いて来ないんですよね。
これは、ホントに美味しそうだ!
ビールが飲めて羨ましい。
飲んだら飲んだだけ即太るので、ビールは飲めません。
オネムさん
太りますよ!
ただ飲みたい方を優先するだけです( ̄▼ ̄;アハッ・・・・