今回もマントちゃん大活躍 『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』(ネタバレ感想)
『ドクター・ストレンジ』の続編、『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』、初日初回IMAX3Dで観ました。 なかなかの盛況ぶりで嬉しい限り。 内容はみっちり詰まっているので、リピートし […]
『ドクター・ストレンジ』の続編、『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』、初日初回IMAX3Dで観ました。 なかなかの盛況ぶりで嬉しい限り。 内容はみっちり詰まっているので、リピートし […]
『TITANE チタン』を観ました。 交通事故に遭い、頭蓋骨にチタンプレートを埋め込まれてから車に対して性的な衝動に駆られる話と聞いていたので、 デヴィッド・クローネンバーグ監督の『クラッシュ』みたい […]
トルコの首都イスタンブールで、2017〜19年の間に、野良犬の生活を犬目線で撮影したドキュメンタリー 『ストレイ 犬が見た世界』を観ました。 Stray 2020年米 72分 PG12 […]
予告を観て面白そうだと感じていた『林檎とポラロイド』をシネマ・ルナティックで観ました。 人によって解釈が変わりそうな内容でした。 Mila/Apples 2020年ギリシャ/ポーランド/スロベニア 9 […]
『ヴェノム』、『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』に続く、ソニーズ・スパイダーマン・ユニバースの3作目『モービウス』を1週遅れで観ました。 Morbius 2022年米 108分 […]
ご存じ『ハリー・ポッター』シリーズに登場する教科書「幻の動物とその生息地」の著者である魔法動物学者ニュート・スキャマンダーの冒険を描く『ファンタスティック・ビースト』シリーズの第3弾『ファンタスティッ […]
ケネス・ブラナー監督が、自身の幼少期の体験を投影して描いた自伝的作品『ベルファスト』をやっと観ました。 北アイルランドの都市ベルファスト、日本から遠い国の話なのに、観ていてとても郷愁を感じました。 自 […]
ギレルモ・デル・トロ監督作『ナイトメア・アリー』を初日レイトショーで観ました。 欲望の果てに悪夢の小路に迷い込み、人生を狂わせる男のお話。 Nightmare Alley 2021年米 150分 &n […]
『白い牛のバラッド』の後、同じくシネマルナティックで観た『国境の夜想曲』。 イラク、シリア、レバノン、クルディスタンの国境地帯を、3年以上の歳月をかけて撮影したドキュメンタリー。 セリフや説明がほとん […]
ネットで話題になっていて気になっていた『白い牛のバラッド』をシネマルナティックで観ました。 今も死刑制度があるイランで、冤罪によって夫を亡くした主人公が、社会の不条理に翻弄されるサスペンス。 本国イラ […]
『355』の鬱憤を晴らすべく『ガンパウダー・ミルクシェイク』を初日レイトで観ました。 時系列もそのまんまだし、納得の伏線回収も驚きの大どんでん返しもなくて、始まりはスローに感じたけれど、尻上がりに面白 […]