- 2019.05.24
- 2019劇場鑑賞, 伝記, 実話, 第91回アカデミー賞,
『バイス』 社会派コメディで描く世界を巻き込んだ悪(ネタバレ感想)
シリアスな社会派ドラマ『記者たち 衝撃と畏怖の真実』の後に『バイス』を観たら、コチラはブラック・コメディでしたね。本人存命中の伝記なのにコメディなのもと思ったけれど、『ブッシュ』もそんな感じでしたっけ […]
シリアスな社会派ドラマ『記者たち 衝撃と畏怖の真実』の後に『バイス』を観たら、コチラはブラック・コメディでしたね。本人存命中の伝記なのにコメディなのもと思ったけれど、『ブッシュ』もそんな感じでしたっけ […]
『記者たち 衝撃と畏怖の真実』を観ました。イラク戦争の真実を追った記者たちの話。本格社会派ドラマなのに尺は短く凝縮されています。『バイス』も同時期の政府側の話ということで合わせて観ました。『バイス』は […]
『アベンジャーズ/エンドゲーム』をお代わりする前に、おさらいで再見。 『アイアンマン』から始まったマーベル・シネマスティック・ユニバース(MCU)、各ヒーローそれぞれ単独映画の最後、フェーズ1の締めく […]
『アベンジャーズ/エンド・ゲーム』を観たので、最後の音を確認するために再見。日本では『インクレディブル・ハルク』の方が先に公開されてしまったけれど、マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)はこの […]
『アベンジャーズ/エンドゲーム』IMAX3Dでお代わりしてようやく落ち着いたので、ネタバレ御免の記事を書きます。未見の方はネタバレ無し感想の方をどうぞ!今回IMAXは3Dしか上映していないので3D版を […]
『名探偵ピカチュウ』2D字幕で観ました。TVアニメも劇場版アニメも任天堂のゲームも知りませんが、Pokémon Goをやっているので、もふもふのピカチュウが見たくて。肩に乗っけてみたい可愛らしさでした […]
ただいま絶賛公開中の『アベンジャーズ/エンドゲーム』。 話題なので観てみたいけど、今までの作品見ていないから話についていけないという方。 全く見ていないけれど、楽しかったという意見もありますので是非! […]
ついに来ました、この日が。アベンジャーズ10年の締め括り、エンドゲームです。 初代アベンジャーズ達が一体どうなるのか?観たいけど観たく無い様な、そんな気持ちもありつつ、最後を見届けました。本国とさほど […]
『シャザム!』2D字幕版で鑑賞。 大笑いな悪ノリコメディーかと思えば、殻に閉じ籠っていた少年が心を開く成長譚ににっこり。アメコミ映画のお約束、エンドクレジット中と最後にもワンシーンありますので、お見逃 […]
またジェラルド・バトラー無双の映画かと思いきや、噂通りの本格潜水艦映画でした。 スリリングな海中&陸上戦に手に汗握りながら、胸アツな展開に興奮しましたよ。 HUNTER KILLER 2018年英 […]
『移動都市/モータル・エンジン』面白いですよ、これ!地元では上映がないので、1時間半掛けて隣町の劇場までドライブ。十分行く価値ありました!車窓で花見も出来て良かったです。この迫力は劇場で観るべきなので […]