初日の記事は→コチラ
2024年7月11日(木)
2日目
どこかへ朝食食べに行こうかと思ったけれど、朝から豪雨。
朝食自慢の宿ということで、朝食ビュッフェ
昨夜居酒屋でへしことか頼んだけど、ちゃんと朝食ビュッフェに有ったので、頼まなくても良かった(>_<)
パン食でもカレーは食べます。
珍しくヨーグルトやドリンクの横にカルピスが!推してるの?
バスの一日乗車券を買ってしまっていたので、雨が小降りになったタイミングで駅へ。
吠える恐竜もいます!
駅前からバスで、一乗谷朝倉氏遺跡と復元町並を目指します。
普通のローカルバスで、病院とかスーパーとか寄りつつ約30分で到着。
(ちなみに一乗谷朝倉氏遺跡博物館は休館日でした^^;)
戦国時代に越前を納めた朝倉氏邸跡
土日祝日はツアーバスがあるみたいだけど、平日は通常の路線バスだけで、本数が少な過ぎて、
次のバスを逃すと午後までないので、復元町並は諦め、滞在時間40分。(>_<)
やってきたマイクロバスで20分、大本山永平寺到着。
多くの僧が今も修行している永平寺は広かった。
見学順路が書かれていないと、一生出てこられそうにない。
坐禅は組みませんでしたが、ありがたいお経も聞かせていただきました。
駅に帰るバスを待つ間にごま豆腐ソフト、甘さ控えめ。
福井駅に戻ったのは13時過ぎ。
お腹と喉を潤すため、前日に目をつけていた駅構内の魚廣へ。
蟹の季節ではないので、せめてお寿司を。
呑み比べセットと天ぷら。
味は悪くないけど、店員さんのオペレーションが残念で、やはり割高。
エネルギーチャージしたので、もう少し歩こうと、駅最寄りの名勝 養浩館庭園へ。
福井藩主松平家の別邸だった江戸時代に建てられた庭園。
駅ーホテル間で必ず横を通っていた石垣、
徳川家康の次男、結城秀康が築城した福井城跡の石垣ですが、
現在は中はなんと県庁に県警。
御門や御廊下橋、天守台にあった井戸(福の井)なんかは残ってます。
歩き疲れたので一旦ホテルへ戻り、
さて夕飯はどうしよう?
流石に駅はもういいか、ホテル内のレストランは中華と秋吉。
悩んだ末に、地元のクラフトビールを飲んでいないのに気付き、OUR BREWINGへ。
立ち飲み比べセット¥1,200(少々飲みかけ)
そういえば福井名物ソースカツ丼も食べてないのも思い出したので、テイクアウトで。
雨が小降りだったので、結構歩き回った1日でした。
森林浴もたっぷりの2日目終了。
3日目へ続く