【2月もやっぱり混んでいた】ディズニー詣2019 ②

ディズニーランド

東京リゾートへの旅2019年、1日目に続き2日目(2/15)

[adchord]

35周年が終わる前にということでやってきた東京ディズニーリゾート。
2日目はディズニーランド。
ディズニーホテルに泊まっているので、開演15分前には入園できる特典が使えます。

まずは腹ごしらえ

前日にイクスピアリの成城石井で仕入れていたヨーグルトとジュースにシロコッペ。
地元にはコメダ珈琲はあってもシロコッペの販売店はないので、イクスピアリに期間限定で入っているのを見つけて買いました。
コッペパンの中の具材はいろいろ種類があって悩みましたが、ベリベリーチーズとロースハムチェダーをチョイス、どちらも美味しゅうございました。

今回、荷物を自宅送りにできるチケットが1部屋1枚付いていたので、1つは送り、残り1つはホテルに預けて出発。
この日は9時開演だったので、8時45分にはランドの中へ。

35周年グランドフィナーレ

まだ誰もいないランド内

スプラッシュ・マウンテンがお休み中のため、まずはビッグサンダー・マウンテンへ。

9時になるまで並んで待機

ビッグサンダー・マウンテンの後は、ホーンテッドマンション(通常版)
待ち時間もなくスムーズにライド。
スペース・マウンテンに着いたのが9時半頃、45分待ちでライド。

11時になり小腹が空いたので早めのランチ。
キャプテンフックス・ギャレーに行くと、なんと雪がチラついてきました。

めげずに屋外で食べるピッツア

昼食後は、外せないカリブの海賊、10分待ちということはほとんど待ち時間なし。スター・ツアーズも20分待ちで楽勝。

ここで休憩タイム。幸い雪はすぐ止んだのでやはり屋外。

スイートハート・カフェで

35周年のスーベニアカップとプレートもゲット。

ちょうど13時頃、帰りの飛行機が15時25分発なので、そろそろホテルへ戻ります。
ホテルで荷物をピックアップして、マジカルファンタジー号で羽田空港へ。

マジカルファンタジー号(毎年ラッピングが変わるのは流石)

今回は妹が風邪を引いていたので、かなりゆるゆるな旅となりました。
普段はパレードやショーそっちのけで、ひたすらアトラクションに乗りまくるのですが、今回は5つのみ。
まあ、こんな時もある。

次々に新エリアもできるようで楽しみ。(入り口付近絶賛工事中でした)
また一段と混みそうだけど (^_^;)
まずは新アトラクション「ソアリン:ファンタスティック・フライト」を目指して、次に来られる日を考えなければ!

 

[adchord]

コメント

  1. kero より:

    おー、ちょうど半年前くらいのディズニー詣だね!
    ちゃんと記録として残せるのはいいよね~。
    シーよりはランドの方が空いてたのかな。それにしても、もう35周年とはねぇ。
    オーブンしたての春先に行って雪に降られたことを思い出しました。あのころはまだスカスカ(笑)
    アトラクション随分増えたよね。またぜひ行ってくださいませ♪
    そうそう、体調はどう? 先日、無理させたのでは?とちょっと気になります。

    • 木蓮 木蓮 より:

      keroちゃん
      半年も経つと、すっかり忘れてるよね( ̄∀ ̄*)イヒッ
      無理はしていないけど、しっかり風邪引きになったので、この盆休みはほぼ使い物にならなかったので、早めに会っといて良かった。
      もしうつしていたらゴメン(>人<;)

タイトルとURLをコピーしました