【親の介護】母、介護老人保健施設へ入所中

【親の介護】母、介護老人保健施設へ入所中

母が4月9日に介護老人保健施設(老健)”Tの里”へ入所しました。
正確に言うと入所させたでしょうか、本人は自宅に居たいのですが、まだ自分で少しは動けるようになりたいという気持ちはあるので、仕方なくというところです.
違う環境で、やる気とか意欲が少しでも出ればな〜というのが家族の思い。

母の状態

78歳、要介護3。10年ほど前にリウマチを発症、その後脳梗塞も起こしましたが手術で血栓も取れ、後遺症も左のほうが右より動かしづらいくらいでした。4年ほど前(2015年)に坐骨神経痛で入院するまでは料理もしていたし、杖を使う事があっても旅行へも行けていたのですが、1週間予定の入院で痛みが取れず結局1月の入院になり、体力と筋力がすっかり落ちてしまいました。

その後も週2回のデイサービスには通っていましたが、肺炎を起こして何度か入院したりして、杖→ハッピー(手押し車)→歩行器と段々自力で歩くのが難しくなり、病院やデイサービスの時しか外出しなくなり、デイの送迎は車椅子を使用しています。

介護老人保健施設とは

”病状安定期にあり、看護・介護・機能訓練を必要とする要介護者に対し、看護、医学的管理の下における介護及び機能訓練その他必要な医療並びに日常生活上の世話を行う施設”

在宅復帰を前提としたリハビリ中心。入所可能な期間は3ヶ月ですが、利用者の状況に応じて伸びる場合もある様です。

利用対象者

65歳以上で要介護1以上の高齢者。ただし、40歳以上64歳以下の場合でも、特定疾病により介護認定がおりている方は入所可能。

入所の経緯

実は昨年も2度老健へ入所申し込みしていました。
最初に老健のことを知ったのは、肺炎でA病院へ入院していたのが治り退院する時に先生から、これ以上良くなる見込みがないので施設も考えたらと言われ、ショックを受けていたら担当のケアマネさんから老健という施設について教えてもらいました。
早速”R荘”という老健を手配してもらい、空きが出るまでショートステイに入って待っていましたが、ひと月ほど待っても空きが出ないので諦めて別の施設”T館”へ申し込み。そちらは割とすぐ空きが出て、やっと入れたと思ったのも束の間、入所して1週間で肺炎を起こし入院。退院後半年ほど自宅で生活していましたが、今回3度目の申込で3件目の施設。

昨年8月に入所した老健は、リハビリ施設なのに入所者は精気が無い人ばかりだし職員は事務的だしでなんとなく不安だったのですが、本人がストレスからか嘔吐や発熱を起こし、誤嚥性肺炎だと診断されて入院。

その事が有ったので今回は大丈夫か心配してましたが、なんとか2ヶ月近く。
毎日身体のリハビリの他、たまに習字やヨガや手芸などすることもあるようです。
以前の施設や病院では、あまり食べなくて困っていた食事が口に合ったのと、1日2回おやつと一緒にコーヒーも飲めるが良いみたいです。
4人部屋の同室の方達や他の人達とは多少は話もする様ですが、もともと内向的な母は、話が合わない早く帰りたいと訪問するたびに先月まではこぼしていたのが、最近は言わなくなりました。ようやく環境に慣れてきたのかもしれませんが、人にしてもらう事になれたというか人に任せる習慣がつき、治ってやろうという気持ちや自主性も見られなくなった感じで、あと1ヶ月で少しでも良くなるのだろうかとモヤモヤしています。

老健に入ったから良くなるというものでもないのは分かっているのですが、母に意欲を出してもらう方法が分からないので。逆にもう頑張らせなくても楽にさせてあげる方がいいのかもとも考える現状です。

親のことカテゴリの最新記事